ご家族様が故人様を思って
お世話になります。遺品整理プログレス大阪の拝師です。
3月も残すところあと一日ですね。今月もおかげさまでたくさんのご依頼ありがとうございます。
4月には子供が小学生になるなど待ち遠しいイベントがたくさんあります。
本日、大阪府富田林市にて遺品整理を行ってまりました。
四十九日の法要が終わった後にご依頼をいただきました。
ご依頼者様のご実家でご結婚されるまで本日整理させていただいたお家に住んでらっしゃいました。
ご依頼者様ご自身でも遺品整理を行ってらっしゃたのですが私どもが作業をするとご依頼者様の小さかった時の思い出の品やお写真・故人様の思い出の品とご依頼者様が見つけることができなかったものがたくさん出てきました。
ご依頼者様のお母さま(故人様)がたくさんご依頼者様の子供のころのお品を残しておられていたのに感激を受けて涙されました。
私も感銘を受けて一緒に泣いてしまいました。私どもの仕事は家のお片付けをするだけでなくご依頼者様・故人様の思い出や思いの品を見つけ心の整理をさせていただくことです。
そもそも私がこの仕事に就いたのは母の死がきっかけでした。その時は私も10代で遺品整理という言葉すら知りませんでした。
母の思い出の品もそのままにし月日がたっても何もしなかったのを思い出します。
その時に知識があれば思い出の品や形見分けなど自分でできましたし、いろんなプランが思いついたと思います。そして、必要な物だけ残してたと思います。
それだけ私の仕事は責任があると思っておりますし、やりがいを感じます。誰にでもできる仕事と思いません。
一歩進んだ遺品整理を目指しております。
お見積りは無料です。他社さんと相見積もりでも構いません。
お気軽にお電話ください。お待ちしております。
2016.03.30カテゴリ : スタッフブログ